2022年度入社動物病院新人スタッフオンライン研修プログラム【1年研修コース】

【春】2022年4月8日(金)or13日(水)【夏】7月6日(水)【秋】10月5日(水)【冬】12月7日(水)【2年目直前】2023年2月1日(水)

  • 獣医師(勤務医)
  • 愛玩動物看護師
  • 動物ケアスタッフ
  • スタッフ
  • トリマー
  • 接遇/スタッフ指導
  • オンラインセミナー
  • 会員のみ

2022年度入社動物病院新人スタッフオンライン研修プログラム【1年研修コース】

1年目の必要な時期に必要な接遇スキルと院内コミュニケーションの基本を学べる実践型

忙しい春のシーズン、新人スタッフにも即戦力を期待している、何日もかけて新人教育をする時間がないという動物病院様に代わり、オンライン型・新人研修を開催いたします。
4月の1日速習セミナーでは、社会人としてここだけは絶対に欠かせないという考え方とマナー、飼い主様の前に立つために最低限必要となる接遇スキルを厳選し、要点を絞って1日で濃厚にお伝えします。
1年研修コースでは、速習セミナーに加えて電話・受付対応、院内コミュニケーション、クレーム対応などの実践的な内容を、夏、秋、冬、2年目直前の必要な時期に合わせて学習。年2回の実践レポートで自身を振り返りながら成長に繋げることができます。
院内の育成計画やスタッフの能力に合わせてお選びいただけるプログラムとなっておりますので、新人教育にぜひご活用ください。

※第1回のみ(1日速習コース)お申し込み希望の方はこちらからお手続きをお願いいたします※

《本セミナーのポイント》
・WEB会議システム「Zoom」使用
・PCまたはスマートフォンさえあれば、どこでも受講可能 ※Wi-Fi環境推奨
・ハンドアウト、マニュアル事前送付でスムーズに受講可能 ※データ送付
・講師に直接質問したり、双方向コミュニケーションが可能

セミナー区分
  • 経営
  • オンラインセミナー
  • 会員のみ
対象職種
  • 獣医師(勤務医)
  • 愛玩動物看護師
  • 動物ケアスタッフ
  • スタッフ
  • トリマー
開催日時 / 料金 / 定員
  • 【第2回:夏】2022年7月6日(水)
    定価:15,000円
    定員:30人
  • 【第3回:秋】2022年10月5日(水)
    定価:15,000円
    定員:30人
  • 【第4回:冬】2022年12月7日(水)
    定価:15,000円
    定員:30人
  • 【年間プラン①】2022年4月8日(水) 7月6日(水) 10月5日(水) 12月7日(水) 2023年2月1日(水) ※第1回の受講料8,000円分が無料!※
    定価:60,000円
    定員:30人
  • 【年間プラン②】2022年4月13日(水) 7月6日(水) 10月5日(水) 12月7日(水) 2023年2月1日(水) ※第1回の受講料8,000円分が無料!※
    定価:60,000円
    定員:30人
  • 【第5回:2年目直前】2023年2月1日(水)
    定価:15,000円
    定員:30人
こんな方におすすめ

・日々診療で忙しく、時間をかけた新人教育ができない
・一貫したカリキュラムで新人スタッフを見てほしい
・新人研修や後輩指導の正解がわからず毎年苦悩している

プログラム

【第1回:春】2022年4月8日(金)or 13日(水)10:00~17:00(受付開始9:30、昼食休憩1時間有)
 ※講演内容は同一です。どちらかの日程をご選択ください。
 ①「動物が好き」以外に大切なこと ~社会人の心構えとルール~
 ② 1日も早く即戦力になる ~最速の仕事の覚え方~
 ③ 確実に業務を遂行する ~正確な指示の受け方~
 ④ 1日の流れで学ぶ社会人の基本動作 ~挨拶・身だしなみ・態度・言葉遣い~
 ⑤ 飼い主様対応のキホンの“キ” ~最低限おさえたい受付・電話対応のポイント~

【第2回:夏】2022年7月6日(水)13:00~16:00(受付開始12:30)
 ① 電話対応ブラッシュアップ
 ② 受付対応ブラッシュアップ

【第3回:秋】2022年10月5日(水)13:00~16:00(受付開始12:30)
 ① 社会人マナーの復習&質疑応答
 ② 院内コミュニケーション(報連相)

【第4回:冬】2022年12月7日(水)13:00~16:00(受付開始12:30)
 ① トラブル&クレーム初期対応
 ② 急変・死亡時の寄り添い対応

【第5回目:2年目直前】2023年2月1日(水)13:00~16:00(受付開始12:30)
 ① 1年目の振り返りと2年目の目標設定
 ② 先輩になる心構えと仕事の教え方

特典

■重要フレーズを厳選! 動物病院のための 接遇フレーズ集
・敬語の基本や受付・診察時・電話対応等でよく使うフレーズや重要ポイントを厳選した特別資料。
・言い方や対応に迷ったときのヒントにお使いいただけます。

■“今どき若者”の特徴と指導ポイントQ&A
・院長先生やベテランスタッフが多く悩まれる“今どき若者”の特徴と指導ポイントをQ&A形式にまとめた特別資料。
・2年目以降の育成や後輩指導にお役立ていただけます。

準備物

お1人様1端末(カメラ付きPC、またはスマートフォン・タブレット)

受講マニュアル

受講マニュアルはこちらから

受講までの流れ
  1. 下記「お申込み」ページに必要事項をご入力の上、お申込ください。
  2. お支払い:決済が完了するとお申込みが確定します。申込履歴はマイページから確認できます。
  • お申し込みセミナーがオンラインでの開催の場合
    セミナーのご受講に必要なハンドアウトや受講マニュアル、ZoomのURLやパスワードは、『マイページ』-『セミナー申込履歴』-『受講案内』ボタンからご確認ください。
    ※『受講案内』ページには、セミナー開催1週間前に反映されます。
    ※ お1人様1端末(PCまたはスマートフォン・タブレット)をご用意ください。
      受付時間になりましたら参加URLにアクセスいただき、講義開始までお待ちください。
お支払い方法

クレジットカード(VISA / Matser / JCB / AMERICAN EXPRESS / DINERS)

注意事項

・複数名参加の場合は、お手数ですが都度お申し込みください。
・講演中の写真や動画の撮影および録音は禁止させていただきます。

キャンセルポリシー
  • お申し込み後に、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は事務局までメールにてご連絡ください。 
  • キャンセル料
    • 開催日7日前より:受講料の30% 
    • 開催日3日前より:受講料の50% 
    • 開催日当日:受講料の100% 
  • システム、振込手数料を差し引いた金額を返金させていただきます。 

注)開催日前日の17時以降にご連絡いただいた場合は、開催日当日のキャンセルとさせていただきますので、誠に恐れ入りますがご了承ください 

お問い合わせ先
主催:株式会社QIX
〒194-0022 東京都町田市森野1丁目24番13号 ギャランフォトビル 4F
TEL:042-860-7462
Email: education@qix.co.jp

講師紹介

  • 田中 理咲 先生

    動物病院ヒューマンスキル育成コンサルタント、日本プロフェッショナル講師協会™上級認定講師

    航空会社勤務の後、獣医師である兄の影響を受け、動物病院の運営・スタッフ育成に携わる。
    独立後、セミナーや個別動物病院での研修などで、接遇、チームマネジメント等の対人関係能力育成に力を注ぐ。
    これまでに約4,500名の動物病院スタッフを指導。愛犬はトイ・プードル。鹿児島県出身(DNAは奄美大島)